本文へスキップ

CCEだより 2014年 Vol.2

information


皆様におかれましては、お健やかにお過ごしのことと存じます。
今年の春は暑かったり寒かったりの天候不順で、さわやかな五月晴れを期待したいものです。

年に4回のCCEだより作成を計画しておりますが、人手不足もあり思うように発行できずにおりました。今回のCCEだよりは、「平成26年度総会」並びに「CCEまつり」と、第45回国際交流事業「ニューヨーク州立大学学生と日本の子ども達との文化交流プログラム」のお知らせ、そして、第44回国際交流事業「ラオスの子ども達による仙台ホームステイプログラム」の事業終了報告を致します。又、これまでの様々な活動内容を、ご報告申し上げます。ホームステイプログラム体験をした子ども達の成長を、トピックス欄でご紹介しますのでお楽しみ下さい。

ボランティア活動が難しい昨今となりましたが、CCE会員をはじめ多くの皆様のご協力のもと、継続して活動出来ますことを感謝致しております。子ども達が、有意義なホームステイプログラムを通して得た力を存分に発揮し、至る所で活する姿に確かな手応えを感じております。今後とも、会員の皆様のご協力を頂きます様よろしくお願い申し上げます。

地球の子ども通信(CCE) 会長 芳 賀 節 子



これからの事業予定


★"平成26年度地球の子ども通信総会"

平成26年度地球の子ども通信総会を下記の様に開催致します。
日時: 6月22日(日) 午前9時20分〜9時45分
場所: 仙台市桂市民センター・第一会議室
内容: 平成 25 年度事業報告・決算報告・監査報告・平成26 年度事業計画案/予算案/役員改選について

“ CCEまつり Jazz Concert ”

総会後、同会場にて10時30分から「CCEまつり」を開催致します。今回は、アマチュアビックバンド "田口忠誠&COMPAS オーケストラ"を迎え、JAZZコンサートを計画しております。素敵なジャズ演奏を生で聞いてみませんか? 大人も子どもも楽しめるコンサートです。参加費は無料ですが、カンパ大歓迎です。多くの皆様のご参加をお待ち致しております。詳細は、別紙チラシをご覧下さい。

★ 第45回国際交流事業
「ニューヨーク州立大学学生と日本の子ども達との文化交流プログラム」

今年も来仙! ニューヨーク州立大学ブロックポート校学生ニューヨーク州立大学ブロックポート校学生7名、引率者2名が、7月23日(水)〜7月28日(月)の日程で来仙します。一行は「日本の芸術と文化プログラム」を目的に、東京、京都、広島、仙台に滞在。(7月10日〜8月1日)仙台でのプログラムは、地球の子ども通信第45回国際交流事業としてホームステイ体験、日本の子ども達との文化交流会(おりがみワークショップ、琴体験など)、被災地訪問(南三陸町)を計画しています。 仙台プログラムでは、来日中唯一のホームステイとなり、日本での家庭生活を体験します。前回参加した学生達は、思いのほか日本について知識不足で驚きました。例えば、日本には水道がなく井戸水で暮らしていると家族から聞かされてきた女子学生もいました。短期間でも、ホームステイを通しホストファミリーと生活を共にすることで、日本の生活文化理解につながる貴重な機会となりました。又、日本人が三度の食事を大切にすることは、学生達に強い印象として残ったようです。観光地訪問も日本文化を知る上で興味深いものがあったことと思いますが、人と人との関わりが文化交流の力になっていく様に感じました。いずれにしても今回来仙する学生には、日本についてある程度の知識を持って参加することを望んでいます。

*事業の助っ人を募っています。パーティ料理・配膳等々協力して下さる方は事務局にご連絡下さい。

詳細の予定はこちら


事業終了報告


★ 第44回国際交流事業
「ラオスの子ども達による仙台 10 日間ホームステイプログラム」

2014年2月28日(金)〜3月9日(日)の日程で、ラオスの子ども達との仙台ホームステイプログラムが無事終了致しました。今回は、ラオス・ユースユニオンの小・中学生10名と引率者3名が来仙。3月の寒い時期でしたが、皆元気に日本の冬の生活を体験しながら、ホストファミリーや日本の子ども達との交流を育みました。事業の詳細は、別紙事業報告書をお読み下さい。


残念 落選!
地球市民賞に応募して

平成25年12月、(公財)宮城県国際化協会からの薦めで、国際交流基金地球市民賞に応募しました。地球市民賞は、全国の国際文化交流活動を行っている団体の中から、その年の最も優秀な3団体が選ばれる賞で、賞金も200万円という魅力的なものでした。応募後、胸踊らせて結果を待ちましたが、残念ながら落選!夢の200万円は消え去ってしまいました。が、めげずに次回は文字ではなく視覚でアピール(DVD作成)するなど応募の仕方を吟味し、再びチャレンジしたいと思っています。興味のある方、又アイディアのある方、是非お知恵を貸して下さい。CCEの充実した事業活動内容は、製作するには充分すぎるほどです。一緒に作りましょう。


トピックス


●横浜在住の高校3年生花井美穂さんは、今秋大学受験を受けるそうです。AO入試の小論文のテーマは、「これまで自分が何をしてきたか」の自己Pだそうです。美穂さんは、そのテーマの題材にCCE国際交流事業での香港とシンガポールホームステイ体験についてを選び、まとめるとのことです。美穂さんのお母さんは、小中学生での体験をこのように活かせることがとても嬉しいと話していました。そして、論文が出来上がったらCCEの皆さんに紹介したいと話されていました。美穂さんは、このような体験が自分の中にあったことを、本当によかったと話しているそうです。

●-ラオスのブンヘンさんから-
このところ日本は天候不順で体調を崩しやすい状況ですが、ブンヘンさんのお話では、ラオスでも天候不順で連日40℃近い気温が続いたり、雨が降ったりしているそうです。暑さのために熱を出す子ども達が、例年よりも多発しているそうです。ブンヘンさんの6ケ月のご長男も高熱が3日間続いたとのことでした。世界のあちこちで異常気象の現象がおこっており、それらの影響なのでしょうか。

チャリティバザーのお知らせ

年間を通し、資金活動の一環として様々なバザーを行っております。会員の皆様をはじめ、会員以外の方々にもご協力頂き感謝しております。今年度もまた、新鮮で安心安全な食品を皆さんに届けながら、資金調達活動を行っていきたいと考えています。
野菜、米、味噌、豆腐に加え、新商品として秘伝豆で作ったおいしい"きなこ"を販売しています。牛乳に入れたり、ヨーグルトにかけてもおいしいです。是非お試し下さい。

バザー品目
★野菜 南三陸町入谷の阿部さんと入谷サン直売所 月2回
栗原市一迫の佐藤さんの野菜は7月のトマトまでお休みです
鳴子の渡辺さん 不定期
★米(低農薬) 大崎市の大友さん 毎月
★味噌(無農薬大豆、米を使用 玄米・黒豆・緑豆味噌) 丸森ひっぽの太田さん 常時
★豆腐(木綿豆腐、ざる豆腐、厚揚げ、がんも) 群馬県「赤城豆腐すみれ屋」 月2回
★きなこ 常時
ラオスバザールも引き続き行っています
ストール(パシュミナ、シルク)に加え、テーブルセンター、テーブルクロスなど素敵な品物がたくさんあります。欲しい方、興味のある方は事務局まで連絡下さい。


会費納入について


平成26年度会費(3,000円)を、下記口座宛にお振込み下さいます様お願い申し上げます。年々会費を納める方が少なくなっております。会費は、CCEだより発行費をはじめCCE運営のための大切な資金となっています。今年度から消費税も値上がりし益々資金繰りが厳しい現状です。会員の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

<振込み先>
・七十七銀行 将監支店 普通口座 5229006 地球の子ども通信 代表 芳賀節子
・郵便局 口座番号 02280-8-322067 地球の子ども通信


編集後記


第44回事業で、ラオスの子ども達と2泊3日の蔵王小旅行に引率として参加。いつもにこやかで元気だったが、少しも騒々しくなく穏やかだったことが印象に残っている。又、見るもの聞くものどんなことも学ぼうと真摯に取り組んでいた姿に、ラオスの教育を垣間見た。自分の考えもきちんと述べることができる。質問もよくし、故に言語が違ってもコミュニケーションが十分とれる。これが、次世代を担う大きな力になるだろうことを強く感じた。

(稲村)


7月に来仙するニューヨーク州立大学学生のホストファミリーが決まった。こんなにも早く決まるとはビックリ!なぜならアジアの子ども達の事業の際はホストファミリー探しに時間がかかるからだ。英語圏だから?アメリカだから? これからはアジアの時代といわれているが、今尚日本人の興味や関心がアメリカに向けられているのだろうか? 私は英語だけじゃなく、様々な言語を話す人々と仲良しになれたら嬉しいな、と思うのだけれど・・・。

(小林)



発行/地球の子ども通信(CCE)
発行日/平成26年5月25日
掲載日/平成26年6月9日
追記/平成26年6月9日
発行人/芳賀 節子

お問い合わせ先

地球の子ども通信 事務局
〒981-3213
宮城県仙台市泉区南中山1-24-5
TEL:022-376-5382

南三陸町入谷童子下行政区
TEL:0226-46-6854